本名:ビタリー・アフラメーンカ
(Віталь Ахраменка)
通称:スクリュー
生年月日:1977年11月22日(46歳)
出身地:ソビエト連邦
白ロシア・ソビエト社会主義共和国、ミンスク
身長:190(cm)
リーチ:リーチ不明(cm)
階級:ヘビー級(K-1)
スタイル:ムエタイ
入場曲:入場曲不明
SNS一覧(選手の応援お願致します。)
KO勝ち/判定勝ち/Ko負け/判定負け 0の場合は表示なし
選手スコア
年齢|体力
46歳
身長|スペック
190cm
リーチ|距離
0cm
パワー|KO確率
23%
戦績
勝敗 |
対戦相手 |
ジム |
国籍 |
試合結果 |
LOSE |
対戦相手 |
試合結果 |
開催年月日 |
大会名 |
LOSE |
ジェロム・レ・バンナ |
2RKO(3ノックダウン:右ローキック) |
2013年8月4日 |
FightNightSaintTropez |
WIN |
フレディ・ケマイヨ |
3R終了判定 |
2011年11月26日 |
FightCode:RhinosSeries,Finals |
WIN |
PacomeAssi |
3R終了判定 |
2011年10月22日 |
FightCode:RhinosSeries,SemiFinals |
WIN |
ZamigAthakishiyev |
3R終了判定 |
2011年8月13日 |
FightCode:RhinosSeries,QuarterFinals |
WIN |
IvanStanić |
3R終了判定 |
2011年5月1日 |
FightCode:RhinosSeries,Final16 |
WIN |
ギヨルギー・ミハリク |
5R終了判定 |
2011年5月1日 |
Wako-ProWorldGrandPrix2011:HungaryvsCroatia |
WIN |
トーマス・コホウト |
判定 |
2011年2月5日 |
FightCodeRhinosSeries,1stRound |
WIN |
アシュウィン・バルラック |
5R終了判定 |
2010年10月22日 |
タトネフチ・アリーナ・ワールドカップ2010決勝戦 |
WIN |
ラマザン・ラマザノフ |
4R終了判定 |
2010年7月29日 |
タトネフチ・アリーナ・ワールドカップ2010準決勝 |
WIN |
アレクサンドル・ヴェゼヴァトフ |
4R2:57KO(左ハイキック) |
2010年5月13日 |
タトネフチ・アリーナ・ワールドカップ20102回戦 |
WIN |
エフゲニー・マカロフ |
3RTKO(レフェリーストップ) |
2010年4月11日 |
FightClub”TheOctopus” |
WIN |
ディノ・カティポヴィッチ |
1R2:16KO(パンチ) |
2010年3月15日 |
タトネフチ・アリーナ・ワールドカップ20101回戦 |
WIN |
セルゲイ・ドニ |
3R終了判定 |
2009年12月13日 |
FightClub”TheOctopus” |
WIN |
エフゲニー・マカロフ |
3R終了判定 |
2009年9月6日 |
インペリアル・タイボクシング・トーナメント |
LOSE |
グーカン・サキ |
4RKO |
2005年6月12日 |
It’sShowtime |
WIN |
ピーター・マエストロビッチ |
3R終了判定 |
2005年5月6日 |
K-1Slovakia2005 |
LOSE |
バダ・ハリ |
3R終了判定0-3 |
2005年4月16日 |
K-1ItalyGP2005inMilan |
LOSE |
グレゴリー・トニー |
3R終了判定 |
2005年3月12日 |
フランス |
WIN |
ムラデン・ブレストバッチ |
3R終了判定 |
2004年12月19日 |
HeavenorHell5 |
WIN |
クリストフェ・カロン |
1R0:30KO(ローキック) |
2004年10月30日 |
NocBojovníkov |
WIN |
ティハメール・ブルンナー |
3R終了判定 |
2004年10月25日 |
HeavenorHell4 |
WIN |
ジャビット・バイラミ |
5R終了判定 |
2004年9月18日 |
K-1WKAChampionships |
LOSE |
ユルゲン・クルト |
3R終了判定 |
2004年4月24日 |
K-1ItalyGP2004inMilan |
WIN |
フレディ・ケマイヨ |
3R終了判定 |
2004年4月24日 |
K-1ItalyGP2004inMilan |
WIN |
アンテ・ヴァルニカ |
3R終了判定 |
2004年4月24日 |
K-1ItalyGP2004inMilan |
WIN |
デューウィー・クーパー |
5R終了判定 |
2003年10月31日 |
K-1FinalFightStarsWarinZagreb |
LOSE |
ジェロム・レ・バンナ |
2R2:32KO(右ストレート) |
2003年6月14日 |
K-1WORLDGP2003inPARIS |
WIN |
セルゲイ・グール |
5R終了判定 |
2003年4月16日 |
CupofArbatトーナメント決勝戦 |
WIN |
アンドレイ・キンドリッチ |
4R終了判定 |
2003年4月9日 |
CupofArbatトーナメント準決勝 |
WIN |
ビスラン・ドカエフ |
2RTKO(タオル投入) |
2003年4月2日 |
CupofArbatトーナメント1回戦 |
LOSE |
ユルゲン・クルト |
5R終了判定 |
2003年6月12日 |
K-1WORLDGP2003スカンジナビア大会 |
DRAW |
アゼム・マクスタイ |
5R終了判定 |
2002年4月13日 |
K-1CROATIAGP2002 |
WIN |
タケル |
5R終了判定 |
2001年12月1日 |
K-1CZECHGP2001プラハ大会 |
LOSE |
ペリー・ウベダ |
5R終了判定 |
2000年10月22日 |
IT’SSHOWTIME-EXCLUSIVE |
WIN |
選手名不明(オランダ人) |
1RKO |
2000年3月13日 |
BoxingClub”Reaktor” |
WIN |
アンドレイ・カミロフ |
4R終了判定 |
1999年11月28日 |
WAKO第12回ワールド・キックボクシング・チャンピオンシップス |
WIN |
サウリ・ヤンフネン |
5R0:54TKO(レフェリーストップ) |
1999年 |
IFMAキングスカップ |
WIN |
選手名不明(ロシア人) |
5R終了判定 |
1999年1月28日 |
BoxingClub”Reaktor”:BelarusVSRussia |
WIN |
アンドレイ・クラコフ |
5R終了判定 |
1998年11月2日 |
ユーロピアン・オープン・ムエタイ・チャンピオンシップス |