本名:シリル・アビディ
通称:マルセイユの悪童
フランスのケンカ野郎
生年月日:1976年2月25日(48歳)
出身地:ブーシュ=デュ=ローヌ県マルセイユ
身長:190(cm)
リーチ:リーチ不明(cm)
階級:スーパーヘビー級(K-1)
スタイル:キックボクシング
入場曲:入場曲不明
SNS一覧(選手の応援お願致します。)
KO勝ち/判定勝ち/Ko負け/判定負け 0の場合は表示なし
選手スコア
年齢|体力
48歳
身長|スペック
190cm
リーチ|距離
0cm
パワー|KO確率
61%
戦績
勝敗 |
対戦相手 |
ジム |
国籍 |
試合結果 |
LOSE |
対戦相手 |
試合結果 |
開催年月日 |
大会名 |
LOSE |
野田貢 |
3R終了判定0-3 |
2007年3月4日 |
K-1WORLDGP2007INYOKOHAMA |
LOSE |
堀啓 |
2R終了時TKO(タオル投入) |
2006年3月5日 |
K-1WORLDGP2006INAUCKLAND【オセアニアGP予選トーナメント1回戦】 |
WIN |
ステファーヌ・レベヨン |
1R0:11KO |
2005年10月15日 |
TK2WorldMAX4everEdition |
LOSE |
ジェロム・レ・バンナ |
5R2:53TKO(レフェリーストップ) |
2005年5月27日 |
K-1WORLDGP2005INPARIS【スーパーファイト】 |
LOSE |
ゲーリー・グッドリッジ |
1R3:00KO(2ノックダウン:右フック) |
2004年12月4日 |
K-1WORLDGP2004決勝戦【リザーブファイト】 |
LOSE |
武蔵 |
3R終了判定0-3 |
2004年9月25日 |
K-1WORLDGP2004inTOKYO開幕戦【WORLDGP1回戦】 |
WIN |
堀啓 |
3R2:58KO(3ノックダウン:左フック) |
2004年3月27日 |
K-1WORLDGP2004inSAITAMA |
WIN |
フセイン・ブートレック |
5R終了判定 |
2004年2月4日 |
TK2Kickboxing |
LOSE |
レミー・ボンヤスキー |
1R1:46KO(右跳び膝蹴り) |
2003年12月6日 |
K-1WORLDGP2003決勝戦【WORLDGP準決勝】 |
WIN |
フランソワ”ザ・ホワイトバッファロー”ボタ |
3R終了判定3-0 |
2003年12月6日 |
K-1WORLDGP2003決勝戦【WORLDGP準々決勝】 |
WIN |
フランソワ”ザ・ホワイトバッファロー”ボタ |
1R0:19反則失格(倒れた相手へのパンチ) |
2003年10月11日 |
K-1WORLDGP2003開幕戦ALLSTARS【WORLDGP1回戦】 |
LOSE |
アーネスト・ホースト |
2R終了負傷判定0-3 |
2003年7月13日 |
K-1WORLDGPinFUKUOKA |
LOSE |
アレクセイ・イグナショフ |
3R0:20TKO(タオル投入) |
2003年6月14日 |
K-1WORLDGP2003inPARIS【ヨーロッパ・ロシア地域予選決勝】 |
WIN |
ハリッド”ディ・ファウスト” |
2R1:32KO(2ノックダウン:パンチ連打) |
2003年6月14日 |
K-1WORLDGP2003inPARIS【ヨーロッパ・ロシア地域予選準決勝】 |
WIN |
アジス・カトゥー |
3R終了判定3-0 |
2003年6月14日 |
K-1WORLDGP2003inPARIS【ヨーロッパ・ロシア地域予選1回戦】 |
WIN |
ダニエル・ロンティ |
3RTKO |
2003年5月17日 |
TK2Kickboxing |
WIN |
子安慎悟 |
5R終了判定3-0 |
2003年4月6日 |
K-1BEAST2003〜山形初上陸〜 |
LOSE |
クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン |
3R終了判定0-3 |
2002年12月31日 |
INOKIBOM-BA-YE2002 |
LOSE |
ボブ・サップ |
1R1:17KO(3ノックダウン:パンチ連打) |
2002年9月22日 |
K-1ANDYSPIRITS2002〜JAPANGP決勝戦〜【スーパーファイト】 |
LOSE |
クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン |
1R1:55KO(左フック) |
2002年7月14日 |
K-1WORLDGP2002inFUKUOKA |
WIN |
ニック・マレー |
1R2:05KO(3ノックダウン:左ストレート) |
2002年5月25日 |
K-1WORLDGP2002inPARIS |
WIN |
富平辰文 |
4R2:30TKO(ローキック) |
2001年10月8日 |
K-1WORLDGP2001inFUKUOKA |
LOSE |
アンドリュー・トムソン |
1R1:15TKO(レフェリーストップ:パンチ連打) |
2001年7月20日 |
K-1WORLDGP2001inNAGOYA【GP予選トーナメント1回戦】 |
WIN |
グレート草津 |
5R終了判定2-1 |
2001年3月17日 |
K-1GLADIATORS2001〜新世紀一撃伝説の幕開け〜 |
LOSE |
レイ・セフォー |
1R1:45KO(2ノックダウン:フック連打) |
2000年12月10日 |
K-1WORLDGP2000決勝戦【WORLDGP準決勝】 |
LOSE |
ピーター・アーツ |
3R終了判定0-3 |
2000年12月10日 |
K-1WORLDGP2000決勝戦【WORLDGP準々決勝】 |
WIN |
アンドレイ・ズラフコフ |
勝利 |
2000年10月11日 |
LaNuitdesChampions |
LOSE |
フランシスコ・フィリォ |
2R0:25TKO(タオル投入) |
2000年8月20日 |
K-1WORLDGP2000inYOKOHAMA【GP予選トーナメント決勝】 |
WIN |
レイ・セフォー |
2R終了時TKO(タオル投入) |
2000年8月20日 |
K-1WORLDGP2000inYOKOHAMA【GP予選トーナメント準決勝】 |
WIN |
ピーター・アーツ |
1R2:42TKO(タオル投入:背筋挫傷) |
2000年8月20日 |
K-1WORLDGP2000inYOKOHAMA【GP予選トーナメント1回戦】 |
WIN |
ピーター・アーツ |
1R2:13TKO(右ストレート) |
2000年7月7日 |
K-1SPIRITS2000 |
WIN |
ノブ・ハヤシ |
2R1:52KO(3ノックダウン:右フック) |
2000年3月19日 |
K-1BURNING2000〜燃えよ日本魂〜 |
WIN |
ジャン=クロード・リビエール |
KO |
1999年11月20日 |
KickboxingGala |
LOSE |
ステファン・レコ |
3R終了判定0-3 |
1999年7月18日 |
K-1DREAM’99〜グランプリへの道〜【GP予選トーナメント準決勝】 |
WIN |
カークウッド・ウォーカー |
1R0:33KO(右ローキック) |
1999年7月18日 |
K-1DREAM’99〜グランプリへの道〜【GP予選トーナメント1回戦】 |
WIN |
ピーター・マエストロビッチ |
5R終了判定3-0 |
1999年6月5日 |
K-1FIGHTNIGHT’99 |
WIN |
ナシュ・ウルアジッチ |
5R終了判定 |
1999年2月27日 |
LaNuitdesChampions |
WIN |
ガルドワ・ド・トゥメーゼ |
4RKO |
1998年11月21日 |
LaNuitdesChampions |
WIN |
アレクサンドレ・チュワレフ |
1RKO |
1998年9月1日 |
LaNuitdesChampions |