我龍真吾

本名:山本 真吾(やまもと しんご)

通称:喧嘩師

生年月日:1975年6月23日(49歳)

出身地:東京都八王子市

身長:178(cm)

リーチ:リーチ不明(cm)

階級:ミドル級

スタイル:キックボクシング

入場曲:入場曲不明

獲得タイトル

    SNS一覧(選手の応援お願致します。)

    33
    32
    4

    戦績内訳


    15回


    18回


    10回


    22回

    KO勝ち/判定勝ち/Ko負け/判定負け 0の場合は表示なし

    勝率

    45%

    15
    KO(TKO含む)

    55%

    18
    判定

    敗率

    31%

    10
    KO(TKO含む)

    69%

    22
    判定

    選手スコア

    年齢|体力
    49歳
    身長|スペック
    178cm
    リーチ|距離
    0cm
    パワー|KO確率
    45%

    戦績

    勝敗 対戦相手 ジム 国籍 試合結果
    LOSE 対戦相手 試合結果 開催年月日 大会名
    LOSE 萩原裕介 1R終了判定0-3 2024年6月2日 BreakingDown12
    LOSE 銀次郎 5R終了判定0-3 2011年7月30日 「KICKTHEROOTSPRESENTS我龍真吾引退記念興行〜生きざまwayoflife〜」【M-1ミドル級タイトルマッチ】
    LOSE 亮次 3R終了判定0-3 2011年5月15日 谷山ジム「ビッグバン・統一への道其の五」
    LOSE 宮本寛之 3R終了判定0-3 2011年5月8日 MA日本キックボクシング連盟/WKA世界空手道連盟「BREAK-13~梶原一騎25回忌追悼記念・第14回梶原一騎杯KICKGUTS2011~」
    WIN 川端健司 3R2:45KO(右ストレート) 2011年2月5日 谷山ジム「ビッグバン・統一への道其の四」
    LOSE 小又大貴 5R終了判定0-3 2010年12月1日 FujiwaraFestival〜藤原祭り2010〜【WPMF日本ミドル級王者決定戦】
    WIN 藤井英人 1R2:27KO(パンチ連打) 2010年11月7日 GRACHANV
    LOSE 横山剛 3R終了判定1-2 2010年10月9日 GLADIATOR11″G-1″【CMAKPWライト級王座決定戦】
    LOSE 城戸康裕 3R終了判定0-3 2010年9月23日 谷山ジム主催「Bigbang3〜ビッグバン統一への道其の参〜」
    WIN 賢吾 3R終了判定3-0 2010年7月4日 ACCELvol.14夏の陣
    WIN コンリー・ヨックタイジム 3RTKO(タオル投入) 2010年6月13日 KICKtheROOTS〜宇都宮キックボクシング〜
    WIN 悠生 5R終了判定3-0 2010年6月6日 M-1RAJABOXINGSINGHABEERムエタイチャレンジ「NAIKANOMTOMvol.2」【M-1ミドル級タイトルマッチ】
    WIN ヒロ三河 1R2:44KO 2010年4月17日 KICKtheROOTS〜BUSTA〜
    LOSE 松本勇三 2R2:32TKO(タオル投入) 2010年3月14日 HEAT13
    WIN 中畑泉 2R1:33TKO(2ダウン) 2010年1月31日 WILDKICKBOXING〜縁〜
    LOSE 屋比久孟嗣 1R1:30TKO(タオル投入:パンチ連打) 2009年12月27日 ACCELvol.13WESTEVOLUTION世界4大格闘王神戸決戦【アクセルミドル級タイトルマッチ】
    LOSE クンタップ・ウィラサクレック 5R0:46TKO(ドクターストップ:左目尻カット) 2009年11月8日 M-1FAIRTEXSINGHABEERムエタイチャレンジ2009YodNakSuuvol.4
    LOSE 内山政人 2R1:21負傷判定0-3 2009年11月1日 HEAT12
    LOSE ダニロ・ザノリニ 3R終了判定0-3 2009年9月26日 HEAT11
    DRAW TOMOYUKI 3R+延長R終了判定0-1 2009年9月6日 ACCELDREAMNIGHTvol.12
    WIN 昇平 3R2:39KO(3ノックダウン) 2009年8月15日 宇都宮蹴拳伝vol.3【WMF世界ライトヘビー級王座決定戦】
    WIN チ・インジン 3R終了判定3-0 2009年3月20日 K-1MAXKOREA2009INSEOUL
    WIN 大渡博之 3R終了判定2-0 2009年2月23日 K-1WORLDMAX2009〜日本代表決定トーナメント〜【オープニングファイト】
    WIN クンスック・アラビアジム 5R終了判定2-1 2008年11月2日 激闘!平成の四角いジャングル【UKF世界ライトミドル級王座決定戦】
    WIN 西村介佑 3R終了判定2-0 2008年9月21日 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAKTHROUGH6」
    WIN 山﨑通明 4R1:47KO(ボディブロー) 2008年7月20日 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAKTHROUGH5〜打破〜新東金ジム30周年記念戦場の狼IV」【WMAF世界ミドル級王座決定戦】
    LOSE 貴之・ウィラサクレック 1R2:16TKO(ドクターストップ:右額カット) 2008年6月8日 M-1FAIRTEXSINGHABEERムエタイチャレンジ「Legendofelbows2008〜MIND〜」
    LOSE タカオサミツ 5R終了判定0-3 2008年4月20日 新日本キックボクシング協会「TITANSNEOSIII」
    LOSE アルトゥール・キシェンコ 1R3:00KO(左フック) 2008年2月2日 K-1WORLDMAX2008〜日本代表決定トーナメント〜
    WIN 城戸康裕 5R終了判定3-0 2007年9月24日 M-1「120thANNIVERSARYOFJAPAN-THAILAND〜MUAYTHAIHEARTYSMILES〜」【M-1ミドル級タイトルマッチ】
    LOSE K.ルイス 5R+延長R終了判定0-3 2007年8月12日 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「KICKGUTS2007〜梶原一騎21回忌追悼記念・第10回梶原一騎杯」【WMAF世界ミドル級王座決定戦】
    LOSE 白須康仁 5R終了判定0-3 2007年6月10日 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAKDOWN(打破)5〜新東金ジム29周年記念戦場の狼3」【WMAF世界スーパーウェルター級タイトルマッチ】
    WIN 白虎 5R終了判定3-0 2007年3月4日 M-1FAIRTEXSINGHABEERムエタイチャレンジ「BATTLESOFFATE2007」【M-1ミドル級王座決定戦】
    LOSE 寒川直喜 5R終了判定0-3 2006年11月22日 J-NETWORK「MACHGO!GO!’06〜フライ級最強決定トーナメント準決勝〜&喧嘩火山再爆発〜THEREMATCH寒川×我龍〜」【J-NETWORKミドル級タイトルマッチ】
    LOSE イ・スファン 1R0:27TKO(パンチ連打) 2006年9月16日 K-1FIGHTINGNETWORKKHAN2006inSEOUL
    LOSE 寒川直喜 4R途中負傷判定0-3 2006年7月25日 J-NETWORK「GO!GO!J-NET’06〜STREETSofFIRE〜」【J-NETWORKミドル級タイトルマッチ】
    LOSE ムン・ジョンウン 延長R終了判定0-3 2006年2月25日 K-1FIGHTINGNETWORKKHAN2006inBUSAN【アジアトーナメント1回戦】
    LOSE レミギウス・モリカビュチス 1R0:08KO(左跳び膝蹴り) 2006年2月4日 K-1WORLDMAX2006〜日本代表決定トーナメント〜
    LOSE TATSUJI 3R終了判定0-3 2005年12月18日 R.I.S.E.DEADORALIVETOURNAMENT’05【1回戦】
    WIN トシ・キジムナー 3R終了判定3-0 2005年11月13日 琉球KamikazeSpirits
    WIN サミール・ベルバーチ 2R1:11TKO(タオル投入) 2005年10月12日 K-1WORLDMAX2005〜世界王者対抗戦〜【フレッシュマンファイト】
    DRAW DAVID 5R終了判定0-1 2005年8月14日 マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「DETERMINATION(決心)7th〜梶原一騎19回忌追悼記念第8回梶原一騎杯キックガッツ2005〜」【UKF世界ジュニアミドル級タイトルマッチ】
    WIN 吉野健太郎 4R1:45KO(パンチ連打) 2005年7月24日 キック・ユニオン「ディファ有明大会」
    LOSE 龍二 3R終了判定0-3 2005年6月19日 R.I.S.E.G-BAZOOKATOURNAMENT’05【ワンマッチ】
    WIN SHIN 1R2:42KO(左フック) 2005年5月6日 J-NETWORK「GO!GO!J-NET’05〜MACH551st準決勝〜」【J-NETWORKウェルター級タイトルマッチ】
    WIN 野村俊祐 1R2:08KO(2ノックダウン:ストレート) 2005年4月10日 clubDEEP福岡天下一祭り【スタンディングルール】
    WIN SHIN 1R2:18KO(3ノックダウン:左フック) 2005年3月2日 J-NETWORK「GO!GO!J-NET’05〜MACH551st開幕戦〜」
    DRAW 山内裕太郎 5R終了判定0-0 2005年2月6日 全日本キックボクシング連盟「MOVING」
    LOSE ゲンナロン・ウィラサクレック 5R終了判定0-3 2005年1月21日 J-NETWORK「GO!GO!J-NET’05-volcano-」
    LOSE 清水貴彦 再延長R終了判定1-2 2004年12月5日 全日本キックボクシング連盟「FujiwaraFestival〜藤原祭り2004〜」
    LOSE 河野壮平 3分2R+延長R終了判定1-2 2004年5月16日 Kushima’sFight7拳神伝〜プロキックボクシングトーナメント〜【準決勝】
    WIN ペッカセーム野獣 3分2R終了判定3-0 2004年5月16日 Kushima’sFight7拳神伝〜プロキックボクシングトーナメント〜【1回戦】
    LOSE ナーティ・ソーカムシン 5R終了判定0-2 2002年6月30日 新日本キックボクシング協会「勇者達の挑戦Part3」
    DRAW 北沢勝 5R終了判定0-1 2002年3月24日 新日本キックボクシング協会「GETFORWARD〜前進〜」
    WIN 庵谷鷹志 5R終了判定3-0 2002年1月27日 新日本キックボクシング協会「STRIKEBACK!〜逆襲〜」
    WIN 高杉茂男 5R終了判定3-0 2001年11月22日 新日本キックボクシング協会「KICKGENERATIONIII」
    LOSE 頼信 1R2:48KO(右ストレート) 2001年5月27日 新日本キックボクシング協会「TheStarFleet」
    WIN 朴成煥 3R2:52KO(左ボディブロー) 2000年11月23日 新日本キックボクシング協会「KICKGENERATION2」
    LOSE ピニット・ソーチタラダー 5R終了判定0-2 2000年9月10日 新日本キックボクシング協会「THESTYLISHFORCE」
    WIN マサル 5R終了判定3-0 2000年7月29日 新日本キックボクシング協会「NOKICK,NOLIFE」
    LOSE ムァンファーレッグ・ギャットウィチアン 3R1:52KO(タオル投入) 2000年6月25日 新日本キックボクシング協会「SATELLITEOHTSUKI」
    LOSE 石井宏樹 2R2:25KO(タオル投入) 2000年1月23日 新日本キックボクシング協会「DOUBLEIMPACT」【日本ライト級タイトルマッチ】
    WIN ナーンナーム・ギアットプラッサーンチャイ 4R2:00KO 1999年11月28日 新日本キックボクシング協会「FIGHTTOMUAY-THAI」
    WIN ピーター・チャールズ 2R1:26KO(パンチ) 1999年10月30日 新日本キックボクシング協会「RoadtoMuay-Thai2nd」
    WIN 清水政和 5R終了判定3-0 1999年9月15日 新日本キックボクシング協会「キック三銃士参上!」