本名:天田 広美
通称:JAPANの特攻隊長
生年月日:1973年5月10日(51歳)
出身地:群馬県群馬郡群馬町(現・高崎市)
身長:185(cm)
リーチ:リーチ不明(cm)
階級:階級不明
スタイル:ボクシング
入場曲:入場曲不明
SNS一覧(選手の応援お願致します。)
KO勝ち/判定勝ち/Ko負け/判定負け 0の場合は表示なし
選手スコア
年齢|体力
51歳
身長|スペック
185cm
リーチ|距離
0cm
パワー|KO確率
45%
戦績
勝敗 |
対戦相手 |
ジム |
国籍 |
試合結果 |
LOSE |
対戦相手 |
試合結果 |
開催年月日 |
大会名 |
WIN |
マウロ・エレーラ |
3R終了判定2-0 |
2016年9月18日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOS20」 |
WIN |
工藤勇樹 |
3R終了判定3-0 |
2015年12月19日 |
MATvol.1 |
LOSE |
プリンス・アリ |
1R1:15TKO(タオル投入) |
2015年11月29日 |
HEAT36【HEATキックルールヘビー級王者決定戦】 |
LOSE |
KOICHI |
3R終了判定0-3 |
2015年8月1日 |
「BLADE2」 |
WIN |
池田強宏 |
2R1:41TKO(パンチ連打) |
2015年3月15日 |
「CHAKURIKI1」 |
WIN |
Mr.神風 |
3R終了判定3-0 |
2015年1月31日 |
「武勇伝」in石垣島 |
LOSE |
張暢 |
5R終了判定0-3 |
2014年12月13日 |
「搏击王者佛山争霸赛」 |
LOSE |
松本哉朗 |
3R終了判定0-3 |
2014年9月13日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOS16」 |
LOSE |
清水賢吾 |
3R1:47TKO(右ハイキック) |
2014年4月29日 |
RISE99【RISEヘビー級タイトルマッチ】 |
WIN |
羅王丸 |
3R終了判定3-0 |
2014年1月25日 |
RISE97 |
WIN |
Mr.神風 |
3R終了判定2-0 |
2013年11月17日 |
LEGEND4 |
試合前 |
羅王丸 |
無効試合 |
2013年9月13日 |
RISE95 |
WIN |
野尻和樹 |
3R終了判定3-0 |
2013年6月9日 |
RISE93 |
WIN |
高萩ツトム |
3R終了判定3-0 |
2013年2月24日 |
Bigbang~統一への道~其の十二 |
WIN |
橋本友彦 |
1R0:18KO(右フック) |
2012年12月2日 |
Bigbang~統一への道~其の十一 |
LOSE |
上原誠 |
3R終了判定0-3 |
2012年10月14日 |
K-1RISING2012WORLDGPFINAL16 |
WIN |
アレックス・ロバーツ |
2R1:07KO(パンチ連打) |
2012年9月2日 |
Bigbang~統一への道~其の十 |
WIN |
角谷正義 |
1R2:03KO(右ストレート) |
2012年7月14日 |
GENOME21 |
WIN |
西田操一 |
1R1:23KO(右フック) |
2012年6月3日 |
Bigbang~統一への道~其の九 |
LOSE |
ファビアーノ・サイクロン |
2R1:36KO |
2012年4月8日 |
HEAT22【HEATキックルールヘビー級タイトルマッチ】 |
LOSE |
シング・心・ジャディブ |
2R2:59TKO(顎のカット) |
2011年11月23日 |
RISE85HEAVYWEIGHTTOURNAMENT2011 |
DRAW |
アレックス・ロバーツ |
3R終了判定0-1 |
2011年9月4日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOSX」 |
WIN |
高萩ツトム |
3R終了判定2-0 |
2011年7月23日 |
RISE80 |
WIN |
楠ジャイロ |
3R0:39KO(右ローキック) |
2011年4月17日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOSIX」 |
WIN |
富平辰文 |
3R終了判定2-0 |
2011年3月13日 |
HEAT17【HEATキックルールヘビー級タイトルマッチ】 |
WIN |
マグナム酒井 |
3R+延長R終了判定3-0 |
2011年1月15日 |
マーシャルアーツ日本キックボクシング連盟「BREAK-8〜士道館新春興行〜」 |
LOSE |
KOICHI |
5R終了判定0-3 |
2010年12月1日 |
FujiwaraFestival〜藤原祭り2010〜【WPMF日本ヘビー級王座決定戦】 |
WIN |
ムーン・ボーラム |
1R1:43TKO(レフェリーストップ) |
2010年7月18日 |
HEAT14【HEATキックルールヘビー級タイトルマッチ】 |
WIN |
松本哉朗 |
2R0:24KO(左フック) |
2010年4月18日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOSVII」 |
WIN |
命 |
2R2:08TKO(3ノックダウン) |
2010年3月14日 |
HEAT13 |
WIN |
エメカ・ザ・ブラックサムライ |
3R終了判定3-0 |
2009年9月26日 |
HEAT11 |
WIN |
上原誠 |
3R終了判定3-0 |
2009年7月18日 |
HEAT10【HEATキックルールヘビー級トーナメント決勝】 |
WIN |
ムーン・ボーラム |
3R終了判定2-0 |
2009年3月28日 |
HEAT9【HEATキックルールヘビー級トーナメント準決勝】 |
WIN |
プリンス・アリ |
3R2:32TKO(タオル投入:右ストレート) |
2008年12月14日 |
HEAT8【HEATキックルールヘビー級トーナメント1回戦】 |
WIN |
ゲーリー・グッドリッジ |
3R終了判定3-0 |
2008年8月16日 |
日韓親善国際格闘技大会GLADIATOR【K-1ルール】 |
LOSE |
ルスラン・カラエフ |
3R2:06KO(3ノックダウン:右膝蹴り) |
2008年3月9日 |
新日本キックボクシング協会「MAGNUM16」 |
LOSE |
ポール・スロウィンスキー |
1R1:50KO(左ローキック) |
2007年6月23日 |
K-1WORLDGP2007INAMSTERDAM【EUROPEGP1回戦】 |
WIN |
ウイル・リーバ |
3R終了判定3-0 |
2007年4月22日 |
新日本キックボクシング協会「TITANSNEOS」 |
LOSE |
グーカン・サキ |
2R終了時TKO(タオル投入) |
2007年3月4日 |
K-1WORLDGP2007INYOKOHAMA |
WIN |
フレディ・ケマイヨ |
3分3R終了判定2-0 |
2006年7月30日 |
K-1REVENGE2006K-1WORLDGP2006inSAPPORO〜アンディ・フグ七回忌追悼イベント〜 |
DRAW |
ガオグライ・ゲーンノラシン |
3R終了判定0-0 |
2006年4月28日 |
新日本キックボクシング協会「TITANS3rd」 |
LOSE |
富平辰文 |
延長R終了判定1-2 |
2005年6月14日 |
K-1WORLDGP2005inHIROSHIMA【JAPANGP1回戦】 |
LOSE |
ジェロム・レ・バンナ |
2R1:03KO(左ローキック) |
2004年12月4日 |
K-1WORLDGP2004決勝戦【リザーブファイト】 |
LOSE |
レイ・セフォー |
3分3R終了判定0-3 |
2004年9月25日 |
K-1WORLDGP2004inTOKYO開幕戦【1回戦】 |
WIN |
ノブ・ハヤシ |
3分3R終了判定3-0 |
2004年6月26日 |
K-1BEAST2004inSHIZUOKA〜JAPANGP決勝トーナメント〜【JAPANGP決勝】 |
WIN |
富平辰文 |
3R0:58KO(2ノックダウン:右ストレート) |
2004年6月26日 |
K-1BEAST2004inSHIZUOKA〜JAPANGP決勝トーナメント〜【JAPANGP準決勝】 |
WIN |
内田ノボル |
3分3R終了判定2-0 |
2004年6月26日 |
K-1BEAST2004inSHIZUOKA〜JAPANGP決勝トーナメント〜【JAPANGP1回戦】 |
WIN |
バタービーン |
3分3R終了判定3-0 |
2004年3月14日 |
K-1BEAST2004〜新潟初上陸〜 |
WIN |
キモ |
2R2:06KO(3ノックダウン:左フック) |
2004年2月15日 |
K-1BURNING2004〜沖縄初上陸〜 |
LOSE |
マイケル・マクドナルド |
2R0:46KO(右ハイキック) |
2003年12月31日 |
INOKIBOM-BA-YE2003馬鹿になれ夢を持て |
WIN |
柴田勝頼 |
2R2:08KO(膝蹴り) |
2003年11月3日 |
新日本プロレスYOKOHAMADEADOUT【K-1ルール】 |
LOSE |
藤本祐介 |
3分3R終了判定0-3 |
2003年9月21日 |
K-1SURVIVAL2003〜JAPANGP決勝戦〜【JAPANGP準決勝】 |
WIN |
中迫剛 |
3分3R+延長R終了判定3-0 |
2003年9月21日 |
K-1SURVIVAL2003〜JAPANGP決勝戦〜【JAPANGP1回戦】 |
WIN |
TSUYOSHI |
3分3R終了判定2-0 |
2003年6月29日 |
K-1BEASTII2003【K-1JAPANGP2003出場決定戦】 |
WIN |
トム・エリクソン |
4R1:14KO(右フック) |
2003年4月6日 |
K-1BEAST2003〜山形初上陸〜 |
LOSE |
武蔵 |
延長R終了判定0-2 |
2002年9月22日 |
K-1ANDYSPIRITS〜JAPANGP決勝戦〜【JAPANGP1回戦】 |
WIN |
タケル |
1R1:52KO(3ノックダウン:パンチ連打) |
2002年4月21日 |
K-1BURNING2002〜広島初上陸〜【K-1JAPANGP2002出場決定戦】 |
LOSE |
ジェロム・レ・バンナ |
1R1:42KO(右ストレート) |
2002年3月3日 |
K-1WORLDGP2002inNAGOYA |
WIN |
レネ・ローゼ |
1R1:25KO(パンチ連打) |
2002年1月27日 |
K-1RISING2002〜静岡初上陸〜 |
LOSE |
マーク・ハント |
1R2:52KO(右フック) |
2001年6月16日 |
K-1WORLDGP2001inMELBOURNE【OCEANIAGP1回戦】 |
LOSE |
マイク・ベルナルド |
4R1:32TKO(タオル投入) |
2001年1月30日 |
K-1RISING2001〜四国初上陸〜 |
DRAW |
大石亨 |
3分5R終了判定0-1 |
2000年11月1日 |
K-1J・MAX |
LOSE |
ミルコ・クロコップ |
3分3R終了判定0-3 |
2000年10月9日 |
K-1WORLDGP2000inFUKUOKA【準決勝】 |
WIN |
トーマス・クチャゼウスキー |
1R1:48KO(右ストレート) |
2000年10月9日 |
K-1WORLDGP2000inFUKUOKA【1回戦】 |
LOSE |
武蔵 |
3分3R終了判定0-3 |
2000年7月7日 |
K-1SPIRITS2000【JAPANGP2000決勝】 |
WIN |
滕軍 |
3分3R終了判定3-0 |
2000年7月7日 |
K-1SPIRITS2000【JAPANGP2000準決勝】 |
WIN |
鈴木政司 |
3R2:17TKO(レフェリーストップ) |
2000年7月7日 |
K-1SPIRITS2000【JAPANGP20002回戦】 |
WIN |
宮本正明 |
1R2:19KO(右脛骨折) |
2000年5月28日 |
K-1SURVIVAL2000【JAPANGP20001回戦】 |
LOSE |
ミルコ・クロコップ |
4R2:51KO(左ストレート) |
2000年3月19日 |
K-1BURNING2000 |
WIN |
ノブ・ハヤシ |
3R0:50TKO(左まぶたのカット) |
2000年1月25日 |
K-1RISING2000 |
LOSE |
アンディ・フグ |
1R1:51KO(3ノックダウン:右後ろ回し蹴り) |
1999年10月3日 |
K-1GRANDPRIX’99開幕戦【1回戦】 |
LOSE |
武蔵 |
3分3R終了判定0-3 |
1999年8月22日 |
K-1SPIRITS’99【K-1JAPANGP’99準決勝】 |
WIN |
滕軍 |
3分2R終了判定2-0 |
1999年8月22日 |
K-1SPIRITS’99【K-1JAPANGP’992回戦】 |
WIN |
滝川リョウ |
1R2:06KO(2ノックダウン) |
1999年8月22日 |
K-1SPIRITS’99【K-1JAPANGP’991回戦】 |
WIN |
クリス・バラード |
1RTKO |
1999年7月10日 |
THENIGHTOFGRADIATORS〜KINGOFTHERING〜(クロアチア) |
WIN |
サイモン・ドール |
3R1:55TKO(戦意喪失) |
1999年6月6日 |
K-1SURVIVAL’99 |
WIN |
ジョン・ワイアット |
3分5R終了判定3-0 |
1999年3月22日 |
K-1THECHALLENGE’99 |